桜スポット
![]() |
公園名 | 水元公園(みずもとこうえん) |
---|---|
公園住所 | 東京都葛飾区水元公園3-2 |
アクセス(電車) |
|
アクセス(車) |
|
備考 |
葛飾区にある約82haという都内屈指の広さで、水郷の風景を持っている公園です。 敷地内のどの場所からでも大自然の景色を楽しむことができ、公園の東側にある水路では、釣りや生物の観察が楽しめることでも有名で、野鳥保護区もあり野鳥観賞が出来るなど終日自然を楽しむことが出来ます。 桜も綺麗で公園全体では約1300本が植えられ、江戸時代に江戸川の外堤防として築かれた公園外側を走る約3.5kmの『水元さくら堤』のゆったりとした桜並木は、家族連れでの散歩やドライブをゆったりと楽しめる場所です。 滝と桜の一体感が爽快な『水元桜大滝』も水元公園にしかない桜の見所の1つです。 周辺には柴又帝釈天など葛飾区ならでの下町観光名所がたくさんあります。 |
お問い合わせ先 |
---|